
どうもこんにちは!@dearwalker_yuyaです。
四国でも独特の存在感のある徳島県発『徳島ラーメン』。
通常の豚骨ラーメンとはまた一味違う濃厚さ。これを味わいに徳島ラーメンのお店『麺王』へ行ってきました!
色の濃い豚骨スープと生卵が特徴の『徳島ラーメン』

行ってきたのは『麺王』。
徳島だけでなく関西や海外にまでお店を出しているので見かけたこともあるかもしれません。
お隣の県とはいえこうやって高知で徳島ラーメンが食べられるのは嬉しいですね。今回は飲んだ最後のシメとして!

店内にある食券機で『徳島ラーメン』を購入。
店員さんによるとラーメン1つにつき1個卵が無料で付けられるとのこと。知らなんだ...。

店内は黒の木目調で落ち着いていて清潔感もあり好印象。
壁には阿波おどりのポスターが。よさこいの街、高知で阿波おどりのポスターは不思議な感じがしつつも阿波おどりも味があっていいんですよねぇ。
徳島ラーメンが来た!

さて、徳島ラーメン到着です!
麺の上に牛肉。そしてこの色の濃い豚骨スープが何とも特徴的。

これに生卵をインして頂きます。濃い目のスープがまろやかになっていい感じ。

麺は博多系ほどではないですが細麺のストレート。

スープは恐らく醤油を強く感じるこってり豚骨スープ。
脂っこいわけではないので女性にもオススメですよ。
あと非常にご飯と相性のいいスープ。量を食べられる人はご飯を頼んでスープをかけて食べたり、スープにご飯をインしちゃったりして
禁断の味をご賞味あれ。
どの豚骨ラーメン系ともまた違った『徳島ラーメン』というジャンルのラーメン。ちょっと癖になりますよー!