
どうも、@dearwalker_yuyaです。
iPhoneケースで有名なAndMesh(アンドメッシュ)から、ZOZOTOWN先行発売の『iPhone XS / X ケース Layer Case』を見かけたので買ってみました。
先程iPhone XSに装着してみたのでレビューしてみたいと思います。
ドットデザインが印象的な『AndMesh iPhone XS / X ケース Layer Case』

新しく発売された『AndMesh iPhone XS / X ケース Layer Case』は、この大きなドットデザインが特徴です。

iPhone XS/X用に以前からあるメッシュデザインに、この大きなドットデザインケースがラインナップへ追加された形ですね。


このケースの素材は耐久性に優れた「エラストマー」を採用しており、耐摩耗性や変形しにくさを実現したとのこと。
実際に触ってみると適度や硬さと滑りにくいザラッとした手触りを感じます。

また、ユニークなのが内側にポリカーボネートを重ねる二重構造になっている点。

これにより、大きく空いたドッド穴から傷や衝撃を守れるということですね。
iPhone XSにLayer Caseを装着

早速iPhone XSにLayer Caseを装着してみました。
大きく穴の空いたドットデザインということで、しっかりiPhoneのカラーが見えるため。ボディカラーとの組み合わせで遊んでみても面白そうです。


それぞれ左右にあるボリューム・電源ボタンも恐らく同じ素材だと思われますが、特に硬さも感じず押しやすくなっています。
『Layer Case』を装着して気付いた3つのポイント
純正レザーケースと比較して大きく・重い

Layer Caseを装着して、先程まで使っていたiPhone XS純正レザーケースと比較したところサイズ感は一回りほど大きさを感じます。
また、正確な重量は把握していませんが純正レザーケースと比べるとやや重さを感じるでしょうか。
ケース背面の丸みが手にフィットする

実際に持ってみると分かるのですが、Layer Caseの背面が丸くなっているというか、ケースの外側に向けて適度な曲線になっています。
これが手に持ったときに適度にフィット、「エラストマー」のザラッとした質感も滑りにくさに貢献していてとても持ちやすいですね。
ドットデザインが指にフィット

また背面にあるドットデザインの穴が、持ってみると指にピッタリとフィットするのが好印象です。
Face IDのiPhone XSは、下からスワイプアップする操作が多いためiPhoneの下側をよく持つのですが、その時にも指がドットにハマるので持ちやすい。
持ち方を変えてもどこにでも指がフィットするこの形状はかなり面白いなと感じました。
まとめ

『AndMesh iPhone XS / X ケース Layer Case』を試してみましたが、デザインだけでなく機能面もかなり考えられているiPhoneケースだと思います。
何よりこのドットデザイン可愛いですよね...。
今のところ、ZOZOTOWNで販売されているようなので気になる方はチェックしてみて下さい。