
こんにちは、@dearwalker_yuyaです。
土佐・高知の朝食といえば喫茶店などで出てくる『モーニング』が有名ですが、高知県市内のホテルレストランで朝から美味しい『カツオ』の朝食バイキングが頂けるとの情報をゲットしました!
それが、高知市内・帯屋町にある『リッチモンドホテル高知』にて新しく出来たという『カツオの漬け丼』の朝食バイキング!これが美味しいというので行ってきましたよ!
アクセス良好!帯屋町のアーケード内にあるホテルレストラン

高知市内の中心部、帯屋町にある『リッチモンドホテル高知』の入口にあるレストラン。天井が続く天候に左右されないアーケード内にあるので観光客にも県内・県外からも選ばれやすい人気のホテルですね。

朝食料金は大人1,000円。朝食としては平日の遅い時間、ラストオーダー前にお邪魔。お客さんが少ない時間帯にゆったりと楽しむことが出来ました。初の印象としてはガラス張りが朝から明るくてイイ。

清潔感がありつつ木目調で落ち着く空間ですね。
う〜ん、間接照明やら壁紙やらがとっても素敵。ぜひカフェ感覚で珈琲飲みながら長居してみたい...。
なんと朝食は『4種類のメイン』から+バイキングという贅沢さ!

さて、メニューを見ると朝食ということで6:30〜10:30まで営業されてるんですね、ラストオーダーはam10:00と。ふむふむ。

まず初めに、4種類から1つメインのオーダーを選びます。そしてサイドメニューはバイキングで食べたいものを。ここ『リッチモンドホテル高知』の朝食バイキングで面白いのがまずメインを4種類から選んでオーダーすること。
朝食のバイキングって「あっ、食べるもの適当に選んでくださいねー。」なスタイルが多かった気がするんですよね。それがまず、メインを選ぶのは『前日飲み過ぎたり、名物の物を食べたい』などその日・その人のコンディションで選べていいなぁと。
今回は2名で行ったので高知と言えば土佐のカツオの『カツオの漬け丼』と『和風オムライス』からメインを選んでみました。

それでは、バイキングへ行ってみましょう〜。

コンパクトなバイキングにはジュースやヨーグルト・フルーツ・サラダなどサイドメニュー系。メインをオーダーしたのでちょこっとしたサラダやヨーグルトが用意されてて迷わなくて好印象。

カツオの漬け丼が来るので可愛らしくサラダなど(笑)
朝食バイキングなのにハイクオリティすぎる『カツオの漬け丼』登場!

さぁて、メインの漬け丼来ました。
パッと見はカツオのタタキに海苔・紫蘇・胡麻が乗った丼ですね。
でもまぁ、地元人で『カツオ』にはとても舌の肥えた僕にバイキングごときで満足とか・・・
おい、めっちゃウマいやん。

あらぁ、これ美味しいぞ。。カツオにタレの旨味が染み込んでる。
カツオもプリプリで漬けの味が染み込んでて醤油とかいらないし、とにかくご飯とメッチャ合う。観光の人に「カツオ丼の美味しいとこある?」って聞かれたら地元人がフツーにオススメ出来るレベル。

カツオの上にある海苔と生姜が抜群に相性良し!醤油かけなくて良し!味ウマし!
なんていうかもう朝から、
締めのお茶を下さい。。(´ー`)

さて、一緒に行った連れはメインに『和風オムライス』をチョイス。

朝からオムライス!?と思うかもしれませんが、野菜たっぷりでどちらかと言うと『ヘルシー天津飯』な印象でした。

一口もらいましたが、和風で野菜多い天津飯な感じで美味しかったです。
ご飯も少なめでごぼうやにんじんがいい感じ。これなら女性でも朝のメインに好まれそうですね♪

ラストにお持ち帰り出来るフタ付きのコーヒーも選ぶことが出来て大満足の締め。
朝からバイキングにこの用意は素晴らしいですね、宿泊の方も部屋に持ち帰って楽しめそうです。
『リッチモンドホテル高知』は宿泊の室内もとても綺麗でアクセスも市内の中心部にあるので観光やビジネスの際は拠点にしてみてはいかがでしょうか。
朝食、とっても美味しかったです。ご馳走様でした♪
関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 堀詰駅、はりまや橋駅、蓮池町通駅